いつみ

それで、Karasu・・・
そんな超新兵器をロシアが使うというのは、
やはり苦戦しているということなのかしら・・・

そうですね・・・
連日のように低性能を見せ付けている自国
兵器で舐められないようにとか、精密誘導
ミサイルの在庫が切れたとか、脅しに核弾
頭搭載可能なミサイルを使ったとか、色々
言われておりますが・・・

いつみ

それで・・・
新兵器を投入して、目標を外れて畑を耕し
ても仕方がないわよね・・・
それで、いよいよ核の使用が迫るのかしら・・・

いやいや・・・
Karasuは昔から持論としてICBMを信じて
いませんので・・・

考えてみてください、大陸間弾道弾と衛星
打ち上げ用のロケットは根っこは同じ技術
ですが、衛星打ち上げには数百、数千もの
技術者・科学者が数か月付きっ切りで準備
して、少しでも不具合があれば発射を延期
しての万全の状態で行いますが、それでも
90%程度の成功率です・・・

数百、数千のICBMが即時発射可能な状態で
常に準備されていて、命令から15分以内に
発射できるとは到底考えられないのですが・・・

恐らく半分飛べばいい方で、目標に届いて
起爆するのは一割程度では・・・
ましてや、ロシアのICBMは2005年で使用
期限を超えているようですので、果たして
整備もされているのか・・・

いつみ

なるほど・・・
ICBMの先制使用をしないのは、報復攻撃を
恐れているのじゃなくて、相手のは飛ぶかも
しれないという恐怖心なのかしら・・・